パーティーパーティーの口コミ・評判
パーティーパーティーの口コミ・評判一覧
投稿日:2020年10月11日
PARTY☆PARTY 大阪府 IBJはいい加減潰れるべきだ!投稿日:2020年10月10日
PARTY☆PARTY 大阪府 本当に詐欺まがいの会社ですね。こんなとこ早く潰れてしまえ!投稿日:2020年09月26日
PARTY☆PARTY 大阪府 カップリングしたのに運営が相手を帰してしまうというトラブルがありました。投稿日:2020年08月06日
PARTY☆PARTY 兵庫県 参加条件やパーティ名をかえたりするのでとても不信感があります。投稿日:2020年08月03日
PARTY☆PARTY 東京都 無料のキャンペーン中だと記載されていますたが、無料にならず投稿日:2020年08月01日
PARTY☆PARTY 大阪府 女性の年齢無制限、明らかに表記で勘違いをする人間がいるだろう投稿日:2019年12月16日
PARTY☆PARTY新潟 男性はセフレ関係希望だった投稿日:2019年11月23日
パーティーパーティー東京 皆様が言っている通りです!詐欺です!投稿日:2019年11月09日
パーティーパーティー東京 カップリングした人はサクラだった。投稿日:2019年11月06日
パーティーパーティー大阪 人数締め切り間近と煽っておいて実際は半数もいなかった投稿日:2019年11月02日
パーティーパーティー埼玉 知らない番号からの着信と無言の留守電が8秒投稿日:2019年10月22日
パーティーパーティー香川 他の方の口コミがあまりに酷評なので驚きました。投稿日:2019年10月07日
パーティー案内ページにある参加者予定の方をみて、締め切りギリギリに申し込みました。当日行ってみるとそんな方は参加していませんでした。(男性側は満員でした)お目当ての方が直前でキャンセルされて別の方が申し込まれた可能性もありますが、締め切りギリギリのが面倒であることを考えても可能性ひくいですよね、、
パーティーの括りも20代で高身長限定(~センチ以上)でしたが、30代の方もいて、条件を満たす身長の方は0でした。。
女性側と男性側で募集内容が異なること、集まらない場合直前に条件が変更されることを考えても、直前に申し込んだにもかかわらず、
告知と全てが異なるというのはどういうことでしょうか?
参加されていた男性には申し訳ないですが、こちらも安くないお金を支払っています。いいワケはききそうですけど、詐欺ですよね?
何度か利用しましたが、カップリングしても音信不通になる参加者が多いので、今後も参加するか迷っていましたが、今回のこともあり、今後は利用しないことにしました
投稿日:2019年09月05日
運営側がカップリングをコントロールしている投稿日:2019年09月05日
事業者から開催日前に男の人数が足りないと人数合わせのために呼ばれ参加投稿日:2019年09月04日
開始2時間前に中止の連絡投稿日:2019年09月01日
カップリングした人と何度か会いましたが既婚がいました投稿日:2019年08月30日
ここの女性はアムウェイの人が良く勧誘に来てます投稿日:2019年08月29日
なんかサクラっぽい男や女だらけ投稿日:2019年04月29日
騙し討ち感が半端なかったです今度は試しに、性別を男性にして、パーティを再検索、自分が参加しいるパーティの画面を開いたところ、男性視点では「42歳まで」となっており愕然。。ここに来ている男性はなにも悪くなかったのか……。でも女性からしたら「えっ」となります。
確かに嘘ではないけど、騙し討ち感が半端なかったです。
ちなみに男性の中に1人サクラ(バイト?)のような方もいました。最初その人と席がとなりでしたが、来た時から最後までずっとガム噛んでいて、バイトが早くパーティ終わるの待ってる、みたいな雰囲気でした。こちらは確信がないのでなんともいえないけど騙し討ちくらってるので怪しく見えて仕方なかった。
さらに書くと、ほかの方も書いてるようにスタッフは説明事項噛み噛み。何回も止まり、いらいらしてしまいました。
さらに、トーク時間は説明には1人8分ずつ、とあったのに、実際は4分くらいだったと思います。(パーティの所要時間と話した人数から逆算して)
個人的に8分は長いと思っていたのでこれは別にいいのですが、だったら最初からそう書けばいいのに、盛りすぎじゃない?と思ってしまいました。
投稿日:2019年04月27日
パーティ内容や参加年齢の変更とかはある投稿日:2019年04月18日
先方都合のキャンセルなのに返金に応じません先方都合のキャンセルなのに返金に応じません。
中止の連絡の際に別のパーティーに振り替えるか返金するかの対応を聞かれたため返金をお願いしましたが、
その後何の連絡もないままクレジットカードで代金が引き落とされていました。
こちらから連絡しても音沙汰がないため、消費者センターに相談しようと思っていますが、
余計なトラブルに合わないためにこのような会社のパーティーには参加されないほうがいいと思います。
投稿日:2019年04月14日
手数料詐欺ですか?こちらがキャンセルしたならまだしも、パーティーする側がキャンセルしたなら全額返金すべき。
投稿日:2019年04月14日
当日の開催1時間半前に中止の連絡が来て驚きました既に準備して家を出ていたので。
せめて前日にしていただきたいです。
投稿日:2019年02月23日
ログアウトして見た時とパーティー名が変わっていた女性を年収700万以上の男性パーティーとかで集めて男性を女性32歳以下とかで集めている。
ログインしてパーティー情報を見た時とログアウトして見た時とパーティー名が変わっていた。
年収が低い男性や32歳以上の女性がいる事があるのはそういう事だと最近気が付きました。
参加条件ではなくパーティー名だから詐欺ではないのかもしれませんが、上場企業なので他社より高くても参加していたが、個人がやっているような会社より悪質な集客方法だと思う。
投稿日:2019年02月17日
年齢範囲や条件が書き換わるなど、詐欺と言われてもおかしくないと感じたIBJという東証一部上場企業の運営として、ひどいですよね。
IBJの株主の立場ですので、不正は認めたくないです。
次回の株主総会で役員に質問(指摘)したいと思いますが、
そのためには、正しい情報(エビデンス)を集めています。
毎回ではありませんが・・・
参加人数が激減したり、申込んだあとで、Webサイトの年齢範囲や条件が書き換わるなど、詐欺と言われてもおかしくないと感じた経験はあります。
当日の体調不良で2名キャンセルとかは、実態は人数差が3人以上の場合に強行開催するための経営側の常套句なのでは、と勘ぐりたくなります。
以前、ある参加者からは「運営スタッフから、”人数不足なので参加して”」って友達の友達つながりで呼ばれたと聴いたこともあります。
(その人が正規料金を払ったのかは未確認)
投稿日:2019年02月09日
もう二度と騙されませんし行きませんまずイベントHPで「女性後1人」と当日始まるまで表示されてて実際はギリギリ5人でした。
カップリングしても妙に相手が落ち着いてる。
イベント後に食事をして連絡先と会う約束を聞きますが
会う約束に関しては3週間以上先と結婚したい人としては消極的に感じました。
その日の挨拶メールを送り返信が「機会があればよろしくお願いします」と他人事のような返信でその後1.2回メールして音信不通です。
最初は自分に落ち度があったと思いましたがこういった似たようなパターンが数回ありましたしいろいろ口コミ見てみるとカップリングさせて期待感を持たせまた参加してもらうという手口と似たような経験をされてる人もいるみたいです。
これは運営がイベント開催するため人数合わせにサクラをやってるという不信感をもちます。
中には真面目に出会いを求めている女性もいますが
美人の女性がサクラということではなくそうでない人も普通にサクラはいると思います。
女性の数が極端に少ない時は怪しいです。
もう二度と騙されませんし行きません。
投稿日:2018年12月23日
女性側からの大量のキャンセルが来たから中止になりました素直に「度重なる詐欺による弊社の信頼度ガタ落ちで、人集まりませんでした」って言えや
2度と使うか!はよ倒産しろクソ企業
投稿日:2018年12月15日
そもそも開催するつもりがないのではと疑うレベルそもそも開催するつもりがないのではと疑うレベル。
返金してもらって今後絶対利用しない。
投稿日:2018年12月09日
こんなに時間の無駄だと思った婚活は初めてでした申込状況では男性8人先行中となっていたのに、実際行ってみると明らかに女性の方が多い。
担当者は開催場所の下見もしていないらしく、駅からの行き方がわかっていない。
公共の場でいろんな人がいるのに、会社の宣伝なのかずっと看板掲げてるし、連絡先交換してくださいという声も大きいし、なんだか晒し者にされてる気分でした。
楽しそうな企画だったのに、企画の趣旨を理解していない参加者も多かった。
こんなに時間の無駄だと思った婚活は初めてでした。
投稿日:2018年12月02日
意味がわかりません当日聞いてみましたが 特にキャンセルが出たという回答ではありませんでした。ただ この人数だと。
意味がわかりません。
投稿日:2018年11月25日
電話したくても、なかなか電話番号が見つけられず投稿日:2018年11月13日
同じ日で開催地もすぐ近くで時間もほぼ同じの違うパーティーに振り替えました投稿日:2018年11月03日
こんな会社が当たり前に存在してることに驚きます本当に☆1つでも多いです。
前日に中止の連絡がありましたが、別々に申し込んだ年下の友人には連絡なし。
ホームページを確認したら女性の年齢のみ下げられて男性のみ募集中。最初は男女共に30代限定だったので、男性にとってもいない20代も募集してたかのような内容に。
返金についても記載しておらず、他のパーティに振り返るとしかなし。電話番号等も記載なし。
友人には中止連絡きてない旨、ホームページの募集内容が変わったまま募集されていることを返信したら誤解を、与える表現でメールしてしまったとか返信。
返金も応じるが時間を潰してしまったので他のパーティに振り替えたいとか書いてあり、
時間を潰したのは詐欺のようなこちらの会社のせいなのに訳の分からない内容。
こんな会社の企画に参加したくないので返金して下さいと返信したところ、その後返信がありません。
こんな会社が当たり前に存在してることに驚きます
投稿日:2018年10月21日
いつのまにか該当年齢が変更されていたようですいくらなんでも全員はおかしいと思いパーティー前日に来たメールを確認したところ、いつのまにか該当年齢が変更されていたようです。
ログインしてみると自分が申し込んだときの該当年齢が記載され、ログアウトしてみるとパーティー当日の該当年齢になっていたところは、ある意味感心したぐらい巧妙な手口だなぁ、と思いました。
他のパーティーなら無料~1,000円ほどですが、パーティーパーティーの参加費は3,000円と高額なので一回りほど離れてる方とのパーティーなら、確実に参加はしなかったです。
せめて、該当年齢を記載している以上は変更になった旨を伝えるべきだと思います。
参加されている男性も決して安くはない金額を支払って自分の年齢でも問題ないと参加されてらっしゃると思うので、本当に失礼な話だと思います。
投稿日:2018年10月20日
女性だけ40~47才に書き換えられていました。今日で3連続中止。今朝からキャンセルが相次いでって、毎回開催日当日にキャンセルなんてありえない。前は、40~49才の40代限定で申し込みをしたら、メールで中止の連絡がありましたが、HPは募集中のまま!納得できずに返信したら(電話は受け付けない)別のパーティーですと返信がありました。別のパーティーなのに、HPの募集は1つだったので、人数合わせに年上から切ったと思われます!その後、女性だけ40~47才に書き換えられていました。
本当に最悪な会社です。
投稿日:2018年10月03日
詐欺ですねこれ例えば以下のように募集しています
------------------------------------
【男性から見た画面】
男性参加条件:
年齢:34歳~43歳まで
男性は身長170㎝以上かつ年収550万円以上or
年収550万円以上かつ初婚かつ一人暮らしの方
【説明文】
今回の婚活パーティーは
”実年齢よりも若くみられる”
女性様にお集まり頂きます!
●そろそろ新しい恋を始めたい♪
●見た目にも気を使っているオシャレさん♪
●「えっ!若い!」とまわりの人に言われる♪
------------------------------------
【女性から見た画面】
参加条件:
年齢:28歳~39歳までの方
※女性の画面に表示されている男性の参加条件
34歳~39歳位までで条件のいずれかに当てはまる方
【説明文】
今回の婚活パーティーは、
【高収入の職業に就いている】男性限定?
国家公務員or役員or管理職or公務員or
or大手上場企業or年収600万円以上
↑上記に当てはまる男性が大集合↑
------------------------------------
これ、同じパーティの募集要項です。
さて、ここで男性40歳、年収550万の男性が参加したら女性から見たらどう思うでしょうか?
男性は募集条件にマッチしたものに応募したつもりであっても、女性から見たら、「なんでこの人がここに居るの?」と思うでしょう。
また、女性の募集条件には若く見られる方、などとは一言も書いていないため、若い!なんて言われたこともない人が来るわけで、
男性から見ても
「なんでこの人がここに居るの?」
というパーティーが開催されるわけです。
テーマが決まっているとは名ばかりで都合の良い記載をして顧客に希望を持たせて人集めだけをしている実態です。
詐欺ですねこれ。
投稿日:2018年09月08日
せっかくカップリングしたのにこの仕打ちはないでしょうパーティションで区切られた個室が多数あり、所定時間が過ぎると男性が次の個室へ移っていき、全員顔あわせした後、ipadで好印象な方へアピールし、両思いになるとカップリング成立というシステムでした。
終わった後の段取りは以下。
1.カップリングしなかった男性退室
2.カップリングした男性退室
※エレベーター前で待機
3.カップリングしなかった女性退室
4.カップリングした女性退室
私はカップリングしたので、2の状態。4の女性を待っていたのですが、退室してすぐ電話をしながら女子トイレに駆け込み。なかなか出てこないので変だなぁと思いながら待っていました。
そして、出て来たと思えば逃げるようにエレベーターに駆け込み、去っていきました。せっかくカップリングしたのにこの仕打ちはないでしょう。お金払って時間割いて来てる人がとる行動とは到底思えません。一体彼女は何しに来たんでしょう。もう二度と行きません。
投稿日:2018年08月24日
当日になっても募集を行っており、意味が分かりませんパーティーの前日に、最小催行人数に達していないので中止となりました。振りかえ、または、返金手続きをさせていただきます。
とショートメッセージで連絡ありました。
しかし、当日になっても募集を行っており、意味が分かりません。
男性、女性、共に残席は3席と記載してあります。
女性の条件をふるい分けしているのでしょうか?
謎です。
投稿日:2018年08月05日
強制退場させられました比率男女6:6のところ5:4だったのですが、自分的にはその程度なら問題なかった。
会話したお相手も僕が途中で抜けることにより変な感じになることは容易に想像がつきます。
パーティーが目的で時間を割いて神戸まで出ていったのに追い返されるってどういうことでしょう。
ほんと考えられないし、このスタッフがいることで以後参加する気になれない!他府県に飛ばすなりの厳罰をくだすべきだ。 また、当日の交通費はお支払いできないらしいので、こちらもキャンセルした時は支払う義理はないですね。
投稿日:2018年07月29日
主催者側の中止なのに…しかも返金には応じない
主催者側の中止なのに…
投稿日:2018年06月08日
20代には向かない20代のイベントは少なく、20代には向かない
投稿日:2018年06月01日
もう二度と利用しません!!キャンセル料払うのが嫌で、その日よりも前にキャンセルのことを伝えたはずなのに!!
頭おかしいんですか!!
もう二度と利用しません!!
投稿日:2018年05月28日
大卒無職って…行ってみたら
大卒無職って...確かに条件はクリアしているが、これは酷い!!
投稿日:2018年05月27日
今のご時世でここまで酷い返金対応はないです下に長く書きましたが、簡潔に言えばこちらの会社と返金に対してトラブった場合はボイスレコーダーを使って証拠を残しておくべきですね。
今このご時世で、ここまで酷い返金対応は中々ありません。
たかが数千円、それが塵も積もればいくらになるんでしょうかね。泣き寝入りで返してもらえなかったお金がそちらの売上にて計上されてると思ったら腹正しい限りです。あ、雑収入の方ですかね。笑
①当日3000円の企画に申し込んでいたものの男性側のキャンセルが相次ぎということで2時間前にキャンセルの電話あり。平日の仕事終わりの企画なのに2時間前って、たまたま電話に出れたから良かったもの普通は仕事で出られませんから
②他の2500円の企画に参加はいかがですか、と進められその企画に参加するものの、変更した企画の詳細メールなし。口頭で教えられた会場を自ら探して確認するって、どうなんですか
③友人の分も払っていたので差額の1000円を返してくださいといえば、パーティーパーティーで次回使える割引になると言われる。いや現金返せよ。
④てっきり差額分のクーポンでもメールで送られてくるのかと思いきや何もなし。後日あのときの差額はどうなってるんですかとお電話を差し上げれば、お問い合わせのメールで次参加されるパーティーを教えてください、そこから差額分引かせていただくと。しかも振り込みはコンビニ決済のみとか。そんなこと今はじめて知りましたし、こちらが電話しなかったら差額分、有耶無耶にしようとしてましたよね。
⑤色々と不審点があったため、忘れないうちにすぐ行こうと思い早割で2000円のパーティーに友人と申し込む。メールにて1000円分の割引使わせていただきました、金額は合計4000円ですと書かれてある。二度見しましたよね、頭沸いてるんじゃないかと。
ここから血管ブチっときました。
⑥電話にて説明を求めれば、保留後、こちらのミスでした申し訳ありませんと言われるもの、もういいです。差額分返してくださいといえば、それはできないと。だけどこちらももうそちらの会社に信用はないし企画に参加はしたくないので差額分を返してほしいといえば、上に確認すると言われ一旦切って折り返し電話が来る。また返金はできないと言われるものの、再三信用がないのでどうしても返していただくと言えば、また上に確認すると言われ電話が切られる。次の電話で上司が出てくるのかと思えばまた同じ人。こちらももううんざり。上の人と話させてくださいと言えば、やっと返金してくださるとのこと。口座をメールで送ってほしいと言われすぐに送って教える。電話で二週間以内に振り込むとのことで話は終わってこの話は終わりです。
初めの方にも書きましたが、今のご時世でここまで酷い返金対応はないです。もう二度とこの会社に参加されるつもりがないのなら、はっきりと言った方がこの会社のためになるのではと思います。
企画が悪くなかったのに残念です。もう二度と使いません。
投稿日:2018年05月27日
料金が高いのに割に合わない残念なパーティでした条件に合った人だけの少人数にしてほしかったです。
無駄に人数が多いため話す時間が短く、1度しか会えないから印象に残りづらい、、、
料金が高いのに割に合わない残念なパーティでした。
投稿日:2018年05月08日
お二方共に既婚者でした投稿日:2018年05月06日
ちゃんと確認してから、キャンセル料の取り立てはしないとね?一般企業では有り得ないことです。
ちゃんと確認してから、キャンセル料の取り立てはしないとね?
投稿日:2018年05月03日
許可なく参加者の個人情報をHPに掲載投稿日:2018年04月30日
スタッフさんの対応が丁寧で好印象でした5分ほど遅刻してしまったのですが、会場の外で待っていて案内してくださり、最後まで親切に対応してくださいました。
いろんな会社のパーティーに参加しましたが、スタッフさんの対応、気遣いは断トツだと思います。
パーティー自体も、プロフィールカードなどすべて回収されるため、しっかり徹底されているなと感じました。
女性としてはパーティーパーティーは他の会社に比べて料金が高いですが、それでも参加する価値はあると感じました。
投稿日:2018年04月03日
男性の年齢制限がまあ適当投稿日:2018年04月01日
意味がわかりません投稿日:2018年03月30日
パーティーパーティーの人が書き込んでるのかな参加する日時のパーティーが中止になったのなら返金するのは当たり前
普通その日時のその企画じゃないと行きたくないだろ
その日時のその企画のパーティーに行くために予定を調整してたのに中止になったら腹を立てるのが当然だと思う
投稿日:2018年03月29日
振り替えるか返金させていただくかっと選択してくれましたよたまたま電話対応の人がよかったのかな?笑
投稿日:2018年03月23日
人数合わせが出来ていない!フリーダイアルで対応すべき!
会話時間が短い!
人数合わせが出来ていない!
集まりが悪い場合は参加金額を下げる!以上。
投稿日:2018年03月16日
強気に交渉すれば返金には対応するようです前払いクレジットカード決済だったのですが、返金はされることになりました。
まだ確認はできておりませんが。
強気に交渉すれば返金には対応するようです。
いくらさがしても電話番号がないので、メールとチャットで問い合わせました。
投稿日:2018年03月07日
中止が多すぎる先払い制をやめた方がいいのでは。
投稿日:2018年02月25日
県外や府外の人間を回転させて身元がばれないように しているらしいPR文章は5人中3人しか書いていない。
NO1・2は主婦のサクラ、話が適当。
県外や府外の人間を回転させて身元がばれないように
しているらしい。
声が低い、話は受け身はプロ。
相談員の話では本気で結婚しようとする女性は10%ぐらい。
ただ飯、友達探しで友人と来てるのはほぼ遊び。
ご飯をご馳走してもらって当たり前、引きずりそうなら
直ぐに分かれる。
オトコン、PP、エクシオ等の参加者の情報は
共有してるとの事。
パティーで結婚する確率は3%に行かないようです。
投稿日:2018年02月18日
カップリング成立した男性陣は優しそうで真面目な印象を受けた方々でした【当日の服装】
服装は普段通りで行きました。
・白トップス・黒の膝丈タイトスカート
・グレーのタイツ(40デニール)・黒パンプス
・グレーのコート・黒ハンドバック
(他の女性たちもオフィスカジュアルみたいな感じでした)
髪型:ロングヘアのダウンスタイル
化粧:ブラウンアイライン・コーラルピンクのリップのナチュラいるメイク
【良かった点】
・タブレットで男性のプロフを確認出来る
お相手がどんな方なのか予習したり、自分のプロフの修正も出来るので15分前くらいには会場入りした方がいいです。
(プロフは話のキッカケになるようなことを多く書いて下さい!沈黙の8分は辛いと思いますので…笑)
【悪かった点】
・とにかく慌ただしい
会話した後すぐに次の方が来るので、自分の中で「○番さんはこんな人だったな」と整理する時間が欲しかった
【個人感想】
会場(半個室)は仕切りが高いのでちょっと圧迫感がありましたが周囲を気にすることなく会話できるので良かったです。
暖房が効いていたのでニットの方は暑そうでした(笑)
トーク内容は趣味・好きなものについて聞いてくれる方との会話はあっという間で楽しかったです♪
仕事の話ばかり聞いてくる&してくる方は就活の面接みたいで退屈でした(カップリング成立した方とは仕事の話は一切しなかった)
二日酔いでお酒臭い人が居たり、終始タメ口など微妙な方もいましたので過度の期待はやはり禁物(外見爽やかではない人も多数…)
ほど女性と顔を合せるということは無いのですが可愛らしい方が多かったような気がします。
男性の外見的スペックは微妙な方が多かったかな~ちょっとオタクっぽいファッションの人もチラホラ。
ホールで女性を待っていたカップリング成立した男性陣は優しそうで真面目な印象を受けた方々でした。
【まとめ】
プロフは面倒でもちゃんと書く!
トークは趣味とか話が膨らむテーマをチョイス(仕事話は最終手段)!
男性の服装はシンプル(体のサイズに合っている服にしましょう)!
投稿日:2018年02月11日
他の人の口コミも良く読んで自己責任で参加してください仕方なく、メールで問い合わせしなくてはならない。これって、ひどいサービス。
何かあってもすぐ対応できない。他の人の口コミも良く読んで自己責任で参加してください。
投稿日:2018年02月11日
当日キャンセル相継ぐなんて本当にあるのでしょうか他の方が書き込みされているように開始2時間前になって突然の中止の連絡がありました。
中止連絡のメールには『例外はありますが、差額なしで別イベントに振替します』『異性のキャンセルが相継いだ為中止』とありました。
男性側¥7.500も全額キャンセル料とられるのに当日キャンセル相継ぐなんて本当にあるのでしょうか。
前日に男女とも各12人で満席表示だったのにもかかわらず、最小人数各8人以下になるまで当日キャンセルがでたと!?
空かさず“他イベント振替ではなく全額返金”を要求したところ、『ご紹介したい魅力的な企画があるのですが…』との返信。
冗談じゃありませんよね。
“料金を全額返金しないならば詐欺罪に該当する可能性が
ある。返金に応じるつもりがないなら警察に相談する事も視野に入れる。”旨を伝えたら即効、着信があり『大変申し訳ありませんでした。全額返金致します。』との事。
その際、遠回しに今回の事を口コミサイトやSNS等に書き込みしないでほしい旨を言われました。
ナカザワさん、このような不快な思いをさせられて黙ってるわけないでしょう!! 笑
皆さまお気をつけ下さい。
毅然とした態度で返金を要求することが大切ですよ~!!
投稿日:2018年01月27日
中止で、返金出来ないって詐欺じゃないですか?次のパーティーに、今回の料金を回すみたいな感じのメールだった。中止だから、返金を行ってみたが。返金は、出来ないっていわれた。中止で、返金出来ないって詐欺じゃないですか?
返さない代わりに、次のパーティーに参加お待ちしておりますは
訴えられないための言葉かなぁ。
完全に、詐欺ですね。
投稿日:2018年01月21日
詐欺と言われている理由がわかりましたこちら側にはキャンセル料など、しつこく記載している割に突然の未開催の件に関しては一切謝罪の気持ちもなく、返金についてのメールの返答、電話も対応なし。
こちらにキャンセル料等執拗に求めるのであれば、前日に未開催となることを連絡を行ない返金についても詳しく記載等載せるべき。
返金できないのではなく、行わなくてはならない事、ご存知ではないのかな?
詐欺と言われている理由がわかりました。
投稿日:2018年01月15日
他のパーティーと合同開催になったと電話がありました投稿日:2017年12月27日
婚活パーティーはお客さん探しに利用しているとの事でした名古屋の栄会場
個室パーティーでの事です。
パーティーの最後にある女性とマッチングしました。
その後連絡先を交換して、連絡を取り合って食事の日時を決めました。
場所の話になったところ、
キャバクラで働いているのでそこに来て欲しいとの事でした。
婚活パーティーはお客さん探しに利用しているとの事でした。
非常に残念ですが、こういう女性もいるんだなと実感しました。
もう利用しません。
投稿日:2017年12月24日
当日ギリギリに連絡が来てドタキャンされました1週間以上前から申し込みしており、状況は10人参加、とあったのにも関わらず当日ギリギリに連絡が来てドタキャンされました。
私の予定が。。。
投稿日:2017年12月23日
詐欺と同等だと思う投稿日:2017年12月20日
2時間前に女性が全く集まっていませんので中止にさせてくださいと連絡がきた1週間前に申し込みをしたにもかかわらず
当日の朝 解散2時間前に女性が全く集まっていませんので中止にさせてくださいと連絡がきた。
せめて1日か2日前に連絡して欲しい。二度といかない。返金についても後でメールしますといわれたが全く連絡なし。怒りを覚えます。
投稿日:2017年12月03日
カップリング成立しなくても楽しいと思いますよ水かお茶を選べます。タブレットにて相手のプロフィールがみれます。人数が多いの
で一人5分くらい話します。
男性は結構バタバタです。
メモをとるタブレット時間もないくらいです。笑
気になった人にいいねを送ることができます。
誰が自分にいいねを後からわかります。両方ともついてるとカップリング成立になりやすいです。
カップリングが成立したら男性が一階で待つ感じです。
自分にもいいながらついてるが、こんなにいるだしダメだろうと思いました。
自分も見事カップリング成立した時は、少しびっくりしましたね。
帰る人と待つ人で分かれるのを見ると、なんだか残酷ですね。女性も結構帰ってる方もいましたね。
なんなとくですが、自分がいいなと思った女性は全員カップリング成立してました。
たかが五分ですが、されど五分です。最初の印象で、決まってしまいます。いいなと思った方は、最初から笑顔で、挨拶もきちんとしますし、嫌な顔もしなく、コミュケーションがすごく、相手に合わせてるなと自分の勝手な意見ですが。
まぁ五分で何がわかるんだ!という話でもありますが、印象が良い人、悪い人
を比較するのが人間です。
ぶっちゃ言うと格差があります。話し方、服、姿勢、声の張り、興味、笑顔があるか。相手に興味なくても愛想笑いでもいいから、男性はないと、この人興味ないなと思います。
カップリング成立しなくても楽しいと思いますよ。勉強に私はなりました。
投稿日:2017年10月08日
早めに申し込みをしたのにがっかりです前日になり、男性にキャンセルが多数出て中止になったという連絡がきました。他の日に振替をしてもらったのですが、サイトを見たら男性をまだ募集していました。
おそらく女性の参加者が多く、最年長の自分が切られたんだと思います。(年齢制限も34歳迄に変わっていました)
さらにその後、男性の参加者が増えたようで、逆に女性を募集していました。
早めに申し込みをしたのにがっかりです。
投稿日:2017年09月30日
本当の人数ではない?と疑いたくなります投稿日:2017年09月27日
サイト登録用のメールが届かないので、男性のアドレスもわからないままです半個室(ブース?)で1対1、自分のスマホで相手のプロフィールを見ながら会話するスタイルでした。が、係の人にメールアドレスをお伝えするも、その専用のサイトからメールは来ず。結局開始までに間に合わず、主催側からタブレットを借りて開始。一緒に行った私の友人含め、同じような人が何人もいました。
会が終了し、タブレットを返却する際にもメールが届かない旨を係の人に伝えましたが、「こちらでは正しく登録できているので大丈夫」と。案の定、その後一向にメールは届かず。結局、何人かの男性からアドレスを送っていただいたにも関わらず、サイト登録用のメールが届かないので、男性のアドレスもわからないままです。
特にメールのフィルター等もかけていないので、全てのメールが届くはずなのに・・・
いい出会いがあるないに関わらず、少なくともお金を払って参加しているのだから、最低限のサービスは保証してほしいなと思いました。
その会だけで同じような人が何人かいらっしゃったので、ちゃんとメールが届いてるかどうか、直接係の人が確認してからお客を帰してほしいです。
投稿日:2017年09月17日
台風で地元は警報が出ていた。2時間前にキャンセルの連絡きても、遠方なので間に合わない。
出発してから、連絡きても困るし。開催決定の連絡は来てない。行きは行けても帰りはどうしてくれるんですか!?行ったとしても、他の人がキャンセルしていて、人数がいなかったらどうしてくれるんですか?キャンセルじゃなく、他のに振替ますって言ってるのに、聞く耳もたず。自分の予定ではなく、天災なのに、ホントに意味がわからない。次から使いたくありません!
投稿日:2017年09月10日
コンビニ払いだと返金ができなくて、別の回の振替をお願いしていると言われました開催当日3時間前に当日のキャンセルが多数出た為、中止になったと連絡がありました。
料金は事前振込でコンビニ払いにしたのですが、コンビニ払いだと返金ができなくて、別の回の振替をお願いしていると言われました。せっかく日程を空け、そろそろ出ようかと思っていた時にこんなことになり、会社に対してとても残念です。二度と行きません。
投稿日:2017年08月27日
どうして酷すぎて伝えずにはいられませんでした次の驚きは1テーブルの時間が約15分、肉焼いてるうちに移動ですのアナウンス…なんとか1枚食べたあと次のテーブルに移動したらもうそのテーブルには食べ物何もなし。肉は最初にテーブルに置かれたもののみという事実。スタッフはただ席の移動を指示する程度で会を盛り上げる感もなく。街コンが廃れてきているのは分かっていたけど、ここまでコストと内容の見合っていないイベントをしている現状があるとは…
とにかくお勧めできない。普段こんな書き込みはしないのですが、どうして酷すぎて伝えずにはいられませんでした。
投稿日:2017年08月19日
上の者が出て来いよ。投稿日:2017年07月03日
人様にはおすすめできませんね。池袋の半個室でIPADを使うシステムでしたが、異性の方とずっと相部屋で進行するのはいかがなものでしょうか( ̄▽ ̄;)
最後のいいねアピールの際など、隣の方がいいねしてくれたのもその場でわかってしまうので、気まずすぎます!
こういうシステムでは、たとえ興味がなくても隣の人にはいいねしないと、とても気まずくていたたまれなくなります。
部屋に余裕ないのか知りませんが、いいねアピールの時くらい男女別した方がいいと思います。
個人的な教訓が得られたので星3ですが、人様にはおすすめできませんね。
投稿日:2017年02月06日
開催前日に企画変更しましたのであなたはご年齢が対象外になりましたところが、開催前日に企画変更しましたのであなたはご年齢が対象外になりましたと連絡が来ました。
コンビニ決済で既に入金された人は返金できないシステムだとの事なので差額なしで他のあなたのご年齢でも参加出来るパーティーに振り替えしてくださいとの事。
あまりに一方的で謝罪の一言もなし!
企画を変えるのはパーティーパーティーの都合であって私の都合ではなくないですか?
もう二度と関わりたくないです。
中止するパーティー会社さんの方が良心的だと思います。
投稿日:2017年02月05日
あくまでMAXであって20対20とは書いてないとの事MAX20vs20となっていたけど、当日の参加者は11対10でした。スタッフに聞くとあくまでMAXであって20対20とは書いてないとの事。確かに。納得。
連絡先交換自由だったのですがなかなか難しかったです。
友達に相談したらノーマルなパーティーの方がいいんじゃないと言われたので今度はノーマルパーティーに行ってみたいと思います。
投稿日:2017年01月31日
地方の男性が、東京のパーティに参加するのは個人的にやめてほしいんですこれからの人生を不便な地域で過ごしたくないからこういう人は私にとって論外なんです。
地方から東京に出てきている方って結構いると思うんです。
そういう人が東京のパーティーに参加するのって東京在住の男性と出会いたいからだと思うんです。
男性枠がもったいないです。観光がてらに来ているのでしょうがただ東京の女性と話したいだけならキャバクラなどに行って欲しい。
本気で彼女を探しているなら地方の人は地方でも主催されているはずだからそっちの方で参加すればいいのにと思います。
だって、出足から遠距離確定している方なんて選ばないでしょ。
投稿日:2017年01月29日
パーティパーティさまさまです参加した時にアンケートに答えたら、婚活ってどう進めていいか分からないですよねとスタッフの方が親切にセミナーに誘って下さり、
相談所に入会して、すぐに交際がスタート出来ました。
パーティパーティさまさまです。
投稿日:2017年01月24日
女性も結構なお値段するしかも、参加していた男性は皆冴えない人ばかりでした。人数が少なかったからかトークタイムが長く感じて苦痛でした。
この時、2000円ぐらい参加費を払っていたので、もう二度と少人数のパーティーには参加しないと決めました。
それからは15対15の募集のパーティーに参加する様にしていますが、その日によっては8対10だったりします。
パーティーパーティーは女性も結構なお値段するので、損なことが多かった。
投稿日:2017年01月23日
いいなと思える方に会う確率が低い結婚相談所が運営しているからか冴えない方が多いイメージがある。
投稿日:2017年01月22日
婚活カウンセリングをすすめられそのままカウンセリングへ行くとの事パーティ内容は個室でで良かったと思います。
ただ終わってからが疑問!
パーティー当日第一希望の女性とカップルになりました。非常に嬉しくお昼のパーティーだったのでお茶にでも誘おうかなと思っておりました。
ですが、相手女性は、個別の結果報告の時にスタッフから婚活カウンセリングをすすめられそのままカウンセリングへ行くとの事。
カップリングした女性とは連絡先だけ交換し、スタッフと3人でエレベーターに乗り4Fで別れました。
カップリング不成立の人に声をかけるならまだわかりますが、成立した人を即日カウンセリングに誘うのは婚活パーティーとして成立してない様な気がします。
投稿日:2017年01月21日
時間と企画内容が変更になりましたってメール来ていた平日のお昼間にメールされてもチェックしない方多いと思う。
しかも、19時開始のパーティーは2500円で申し込みして、振替を依頼された企画は1500円で受付しているパーティーだった。
もちろん差額返金等無し!
大手だから安心とか言いながら金儲けしか考えていない!
個人経営のパーティー会社の方が良心的だと思った!
投稿日:2017年01月20日
洗練されている投稿日:2017年01月20日
綺麗な会場通算5回ぐらい行きましたが、3回目ぐらいから同じ男性ばかりになってしまいました。
仲良くなった女性の方に聞くと、大手は常連さんが多いので小さい所に行った方がいいと言われたので次回からは小さい会社の婚活パーティーに行ってみようと思います。
投稿日:2017年01月19日
当たり障りのないコメント書くわけがない15VS15のパーティーで2週間前に女性12名申し込みとまず表示されていました。
更にキャンセル期間過ぎて女性満席の表示に変わりました。
この時点で15人集まっていると思い予約しました。
ところが前日に女性先行中、まもなく満席に表示が変化しました。
嫌な予感しながらも1回15人集まったのだから13人ぐらい参加すると思って参加したのですが参加女性わずか6人!!!
毎回おなじみのまだ来られてない人がいますが~のアナウンスと同時に2席の女性空席をしらじらしく作ってあります。
パーティーパーティーは前払い制で1円も返金されないので毎回毎回そんなにいっぱいキャンセルするバカがいるはずがない。
ココの表示にはホントに気を付けてください。
口コミサイトのコメント等全てガセです。
参加者が「会場が綺麗で素敵だった」「参加者が素敵な方ばかりだった」なんて当たり障りのないコメント書くわけがない。
本当に参加したなら具体的に書くだろうし、もっと踏み込んだ内容でないとわざわざ口コミを書き込まないはず!
それより上場している大手なんだから詐欺みたいな虚偽記載までして人集めするの辞めて欲しい。
本日梅田に参加していた女性も神戸会場で男性全く来ず当日中止の電話が入って梅田に回されたと言ってました。
投稿日:2017年01月18日
開催3時間前に中止の連絡がきました開催地が家から結構遠いため、そろそろ家を出ようかなというタイミングでした。
前日に言ってくれれば予定を組み替えるなりできたのですが、当日に遊んでと言って予定を空けてくれる友達がすぐ見つかる年齢ではないので。
せっかくの休日を台無しにされたおもいで口コミを書き込んでしまいました。
確か前日サイトを見た時は残席わずかみたいな事が書いてた気がするのですが。。。
人数が少ないパーティーを開催されるよりマシと気持ちを切り替えます。
投稿日:2017年01月18日
人数が少ないとかで文句言う人ほど、そういう人ほど自分に魅力が無いと思うすべての会でカップル成立。
ここのパーティは、他人と顔を合わせないシステムと、参加者がまともな人が多い。
結婚相談所の会社が運営しているからか結婚を意識している真面目な男性が多いと感じた。
スタッフの対応も良いと思う。
人数が少ないとかで文句言う人ほど、そういう人ほど自分に魅力が無いと思う。
人数が少なければ少ない中で良いものを見つければ良いと思う。
パーティーに参加しなければ全く知り合う事もないであろう人と知り合うためにわざわざお金と時間を払って参加したんだから、努力も必要だと思う。
ポジティブな気持ちで参加しなければいい出会いなんてないですよ。
投稿日:2017年01月16日
実際は保育士・ナースはほとんどいなかったそんなにこだわりはないのですが、保育士さん・ナースっていう響きで参加しましたが、実際は保育士・ナースはほとんどいなかったです。
参加者の女性に聞くと、メールで男性先行中なので無料にしますみたいなメールが来たからOLですけど来ましたとバツが悪そうにおっしゃっていました。
パーティー名によく見るとetcと書いてたんで納得しましたが誤解を招くパーティー名だなと感じました。
投稿日:2017年01月16日
月曜日休みの人と出会えると思って参加したのですが残念でした美容師なので月曜日休みの人と出会えると思って参加したのですが残念でした。
投稿日:2017年01月15日
個室パーティーはデメリットもある!個室パーティーは初めてだったのですが、他の人と合わずに済むと思いきや、男性は移動の時にガンガン会います。
私の前の人の移動が毎回毎回遅かったのですが、スタッフが注意してくれなかったのでトークの時間が短くなった。
後ろの人が急かして来るので、早く個室を出ても前の人がブースにいるので入れない。。。
個室じゃない婚活パーティーは移動が遅い人を注意してくれるので、単純に個室パーティーはスタッフが参加者の動きを把握出来ないのかなと思った。
男性が少ない時に、二回連続で話してもバレないんじゃないかな。
そんな状況だったのでとにかくせわしなくメモを取る時間がなくて、最終投票の時に一人いい人がいたので書きたかったのだけれど個室なのでもうその方の番号が分からない。
個室パーティーはデメリットもある!というのが感想です。
投稿日:2017年01月13日
条件付きのパーティーがほとんど会場がまずすごく綺麗で、条件付きのパーティーがほとんどなので、それに当てはまっている人が多いです。
みんな真剣な人が多く、ちゃんとした職についている人が多かった印象です。
女性陣も綺麗で上品な感じの方が多く、女性の料金もそれなりに高いので、サクラなどはいないと思います。
ただ、8対8のパーティーに参加した際、女性7人に対し男性5人など少ない時が大半だったので、じっくり話したい方にはオススメですが、
冴えない方ばかりな事も多くトークタイムにこだわりすぎると苦痛な時間になる事も。
15対15のパーティーだと1人ぐらいは普通以上の人もいたりするので、大人数パーティーに参加することをオススメします。
投稿日:2017年01月12日
お金より貴重な時間を返して下さいしかも年齢制限が38才位までの男性のはずが、3人中2人も40代でした。詐欺だと感じました。
よく見ると女性はきっちり年齢制限あるのに、男性は位とつけられてるので何歳でも参加出来るのでしょうね。
参加人数に満たなかった為、お詫びとして女性は次回無料で申し込めますと言われましたがもう一人の女性の方に聞くと、メルマガ?で良く女性は無料になるから全く意味ないですよとおっしゃっていました。
確かに今回返金せず次回とはまた次回来させる口実な気がしました。
お金より貴重な時間を返して下さいといった感じです。
投稿日:2017年01月07日
もう個室パーティーだけには行きたくないです個室の大きさはちょうど漫画喫茶のペアシートぐらいですかね。結構狭い所です。
私が個室で待機をしていると、すごい異臭を放っている男性が入って来ました、話し出すと口臭もきつくて大変不愉快な思いをしました。
その異臭を放っている男性の次に入ってきた男性に、入ってきた瞬間にエ!?臭いみたいな顔をされました。
その顔が数日忘れられないぐらいショックな思いをしました。
今考えると、次の個室でも同様の顔をしてると思うとあの男性も被害者ですね。
もう個室パーティーだけには行きたくないです。
投稿日:2017年01月07日
料金前払いなのでキャンセル料が発生するのに当日キャンセルが多数発生なんてありえないそれでも何回も行ってるけど、毎回まだ来られてない人がいるって司会の人が言ってる。
先に料金を支払ったら普通参加すると思うのですが。
しかもサイトでは満席の表示して集客するのでホントに悪質なパーティー会社です。
男性満席のパーティーに参加して4対3でした。
ここは大手なので、どこの口コミサイトでもいい評価です。
その口コミサイトからのリンクで飛んで予約すれば口コミサイトに料金が支払われる仕組みになっています。
本当の口コミが金によって隠ぺいされています。見る人が見れば分かるはず。
投稿日:2017年01月05日
男性の年齢が42才まで上がっていたその上、パーティー名称も変更されていた。
40代は嫌だからいっぱいあるパーティーの中から厳選して申し込んだのに。
詐欺だと思った。
投稿日:2017年01月03日
ステータス重視な方にはオススメですステータス重視な方にはオススメです。
不正投稿防止の為、口コミ投稿はリアルタイムで反映されません。
当サイト管理者による審査後、掲載基準に合致する口コミのみ掲載させて頂きます。
【掲載できない口コミ】
1.同じ内容の連続投稿
2.パーティー運営会社又はその関係者と思われる投稿
3.競合他社と思われる投稿
4.パーティー参加の真偽が疑わしい投稿
5.口コミ内容に不適切な用語・表現が含まれる投稿
6.上記以外で管理者が不適切と判断した投稿